小児歯科

Kids

小児歯科とは

Kids

小児歯科とは

0~15歳くらいまでの子どもを対象にした歯科診療科目で、虫歯予防や永久歯への健全な生え替わり、口腔機能の発達など、子どものお口の健康について幅広くサポートしています。
お子さまのお口の健康のためには、虫歯になってから歯医者に行くのではなく、予防のために歯医者に行くことが大切です。子どものころから定期的に歯科医院で検診や予防処置を受ける習慣を身につけられると、虫歯や歯周病にかかりにくいお口に育てられます。
当院の小児歯科では、常にお子さまに寄り添った診療を心がけています。子どもは大人と違って自分の思いや症状を十分に伝えられないことが多いため、本人はもちろん保護者の方ともしっかりとコミュニケーションをとりながら診療を行ないます。
歯医者デビューがまだというお子さまも、まずはフッ素塗布から始めてみませんか?

当院の小児歯科治療

  • ブラッシング指導

    虫歯や歯周病から大切な歯を守るためには、子どもの時期から適切な歯磨き方法を身につけることが重要です。ブラッシング指導では、お子さまの年齢や歯の状態に適した磨き方を丁寧にレクチャーします。低年齢のお子さまの場合は、保護者の方に仕上げ磨きのコツをお伝えします。歯磨きのお悩みにもお応えできるので、お気軽にご相談ください。

    ブラッシング指導
  • フッ素塗布

    高濃度のフッ素(フッ化物溶液)を歯の表面に塗ることで虫歯を予防する処置です。フッ素には虫歯菌が出す酸への抵抗力を高め、歯の再石灰化を促す効果が期待できます。とくに有効なのは、虫歯菌の酸で溶けやすい生えたばかりの乳歯や永久歯です。効果が持続するのは約3ヵ月なので、その期間内に定期的に処置を受けることをおすすめします。

    フッ素塗布
  • シーラント

    白い歯科用レジンを奥歯の溝に詰めて虫歯を予防する処置です。乳歯や生えたての永久歯の奥歯の噛み合わせ面には深い溝があるため歯垢が溜まりやすいですが、シーラントで溝を埋めておくと歯垢が溜まりにくくなり、虫歯を予防できます。定期的に検診し、取れたところがあれば補充することで、長期にわたって予防効果を維持できます。

    シーラント

子どもの歯の健康を守るために

お子さまの歯の健康を守るためには、毎日の歯磨きにくわえて歯科医院で定期的に検診や予防処置を受けることが大切です。
とくに小さなお子さまは、虫歯のリスクや予防の重要性を充分に理解することは難しいため、保護者の方によるサポートが欠かせません。当院では、お子さまが安心して通えるような医院づくりに努めています。ぜひ私たちと一緒に大切なお子さまの歯の健康を守っていきましょう。

フッ素塗布にともなう一般的なリスク・副作用
  • 保険診療となるのは、基本的には13歳未満で、虫歯予防の指導を継続的に受けているにもかかわらず虫歯の多い子どもに限られます。健康な歯に対する虫歯予防目的で行なう場合は自費診療(保険適用外)となります。詳細は歯科医師にご確認ください。
  • 補助的な予防ケアとなり、虫歯にならないわけではありません。あくまでもきちんと歯磨きをしていることが大切です。
  • 効果が永続的ではないので、年に数回フッ素を塗布してもらう必要があります。
  • フッ素塗布を必要以上に繰り返したり、歯科医院でのフッ素塗布のほかにフッ素配合の歯磨き剤などを多用すると、フッ素の過剰摂取になる可能性があります。
シーラントにともなう一般的なリスク・副作用
  • 保険診療となるのは、基本的には6~12歳の子どもで、初期の虫歯があると診断された乳歯か、生えたての永久歯に限ります。13歳以上の子どもや、健康な歯に対する虫歯予防目的で行なう場合は自費診療(保険適用外)となります。詳細は歯科医師にご確認ください。
  • 補助的な予防ケアとなり、虫歯にならないわけではありません。あくまでもきちんと歯磨きをしていることが大切です。
  • 処置後少しずつはがれてくるので、効果は永続的ではありません。はがれてきたら、再度処置してもらう必要があります。
  • シーラントの下で虫歯が進行していることがあり、虫歯の発見が遅れる可能性があるため、継続的な定期検診の受診が必要です。